エグリプト アリーナシーズン4を振り返って

エグリプト攻略&解説

シーズン4の感想

シーズン3と比較して感じたことを書いています。

混乱が効きやすくなった

対CT3戦で混乱が効きやすくなったのは次の3つが主な原因だと思います。

1、僕と近いレート帯でフラメルを使う人が減った

2、1陣でゼル編成を使う人が減った

3、ピューラミスを使う人が減った

シーズン3のときはフラメルや魔法少女プリルが対2陣CT3編成に組み込まれていることが多く、混乱が効かない編成の人とよく当たっていました。

しかしシーズン4ではフラメルを見る機会が極端に減り、混乱付与がしやすくなったのです。

ピューラミスを対2陣CT3で使う人もシーズン3から徐々に見なくなり、今シーズンでは絶滅危惧種のような状態でした。

1陣でゼル編成にする人も後方攻撃スキルが浸透したせいか、ほとんど当たりませんでした。

新モンスターの登場などで耐性環境がガラリと変わったなあ、という印象です。

モンスター交換所の使いどころが重要になった

モンスター交換所で上限解放の書と性格変更ハーブが手に入るようになったことで「いつ、誰と交換し、誰に使うか」が重要になりました。

僕は過去キャラのパワーアップを考えて上限の書は交換しませんでしたが、強いモンスターを持っている方は積極的にモンスター交換所を利用した方がいいかもしれません。

性格ハーブは一応ゲットしましたが、個体値のいいキャラがきたときに使おうと思います。

1陣戦に後方攻撃を防衛で入れている人が増加

1陣戦で相手の方に物理パーティーなら閻魔ケンシン、魔法パーティーならクラビ & アイラで後方攻撃をしかけてくる人がシーズン3よりも増えた印象でした。

壁編成の方向け対策なのかなと思いましたが、もしかしたらパッシブのバフを崩すためにしていたのかもしれません。

僕は後方攻撃を利用して速めのフォルテとミーナ & サンダードラゴンで前列と後列への根性付与を行っていました。パッシブのバフも全員への付与なら後方攻撃の影響を受けないので、今後は全員へのパッシブバフが重要になりそうです。

自分に守るべきルールを課した

アリーナの試合は緊張感があり、シーズン2・3の頃は疲れが出やすい状況でした。

そこで今シーズンから自分ルールを課して挑むことに。

一例を出すとこんな感じです。

・負けたときは連戦しない

・1タップずつ試合を進め、高速モードは使わない

・眠気があるときはシーズンバトルをしない

負け越したり疲れていたりすると雑なプレイになりやすかったので、過去に凡ミスをした事を踏まえて作成しました。

もちろん最初から守れていた訳ではなく少しずつ自分に浸透させていった感じです。

おわりに

何はともあれシーズン4が終わってホッとしました。

シーズン5からはプレシーズンが60日、本シーズンが30日へと変更されて長いスパンの緊張感を少し緩められそうです。

レアモンをゲットしても戦いは変わりなく続きますが、気持ちを新たにシーズン5も頑張りたいと思います。

ダイスケ
ダイスケ

来シーズンもどうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました